メニュー

10%ポイントバック

ショップ: martinvugrinec.com

ディクセル SD1314757S スリット入り純正補修向けブレーキローター(ブレーキディスク) SD Fr. T5 MULTIVAN 2.0 16V DT

¥19,343(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明








DIXCEL SD type
ブレーキローター

プラス20%の制動力がもたらす安全性!

・各種シミュレーションテストではPDタイプに比べ、摩擦係数が最大20%アップ!
・20%の制動性能の向上により、車輌の安全性が向上! ゆとりのあるドライビングが可能に!
・スリット本数は鳴き、摩耗、ガスの除去効果など様々な事案を考慮し、6本に決定!
・スリットの幅、角度、深さなどは実戦データから最適な数値をチョイス
・回転方向はより高いシェービング効果が得られるようリバース回転(逆回転)を採用
・スリット位置をアウター/インナーでオフセットすることによりジャダーの抑制に成功


メーカー適合はこちら
サーキットでの安定性、パフォーマンスを求めるお客様にはHSタイプがお勧めです。


スタンダードタイプのPDタイプにスリット加工を施し、更なる制動力の向上を図ったのがSDタイプ。ブレーキングで発生するダストやガス膜を効果的に除去するとともにシェービング効果によりフレッシュなパッド摩擦面をキープ。約20%の摩擦係数アップにより安定した制動力が得られます。もちろんホイールの隙間から覗くスリットディスクはドレスアップ効果も抜群!ノーマルとは異なる効き、外観を求める方にお勧めです。

逆回転・正回転での効果の違い

スリット入りローターはどちらの向きで装着しても効果が生まれますが、逆回転の方が正回転に比べて摩擦係数は高くなります。その反面パッドの摩耗は逆回転の方が正回転より多くなります。DIXCELのスリット入りローターは摩擦係数(効き)とパッドの磨耗(ライフ)のバランスを考慮したうえで最適な回転方向を指定しています。


DIXCEL BRAKE PAD LINE UP
ECタイプ純正よりもワンランク上の効きと寿命、そしてブレーキダスト軽減。高いコストパフォーマンスで純正補修用にも最適なパッド。
ESタイプエコノミーでありながら純正よりも制動力をアップさせたスポーツパッドの入門編。ローターへの攻撃性も軽減!
Mタイプストッピングパワーを犠牲にすることなくブレーキダストを大幅に軽減させたプレミアムパッド。大口径ホイール装着車や重量級ミニバン/SUVにもお勧め!
Zタイプストリートはもちろんサーキット走行も可能な超ワイドレンジパッド。低温域でのリニアな効き、高温域でも安定した効力。本格スポーツ走行にも!

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

オススメのアイテムあなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です