特徴
ベースライトは室内全体を広く明るく照らす照明器具です。
パナソニックの一体型LEDベースライト「iDシリーズ」は、器具本体とライトバー(光源)の自由な組み合わせにより、様々な施設に対応できます。
蛍光灯などの従来光源からのリニューアルで省エネを実現します。1.クリーンルームに必須の気密性維持に配慮
クリーンルーム室内の加圧(減圧)を維持するため、すべてのLEDクリーンルーム向け照明器具で電源挿入部とボルト施工部に対しブッシングなどによる室内気密性の維持に配慮しています。また、外周にパッキンを施し、塵や埃のたい積(侵入)に配慮した構造の器具もご用意しています。2.省メンテナンス
光源寿命の長いLED(40000時間)を採用することによって、従来蛍光灯器具より、保守・メンテナンス作業が軽減できます。3.空調気流を阻害しにくい、流線形状を採用
クリーンルームではフィルターで濾過された清浄な空気が一定方向に流れています。照明器具で気流の流れを乱さないよう流線形のデザインを採用。また、塵や埃がたまりにくい構造です。4.省施工
iDシリーズ直付型器具は、本体の電源&ボルト施工で室内の気密性も同時にかんたん確保。薄型・軽量構造で搬入もらくらく。既設蛍光灯器具からの改修にも配慮した形状です。※こちらの商品ページは本体のみの販売となります。ライトバーは別売となりますのでご注意ください。
※この商品は電気工事士による取付工事が必要です。
資格を有しない一般消費者は、取付・取替工事を行うことは法律上できません。メーカー:Panasonic/パナソニック電工
(旧ナショナル National 松下電工)
シリーズ名:一体型LEDベースライト iDシリーズ本体:鋼板(白色粉体塗装)
800ピッチのボルトに対応します。対応ライトバー
紫外線遮断 黄色タイプ※必ずパナソニック製iDシリーズ専用器具本体とライトバーとの組み合わせで使用してください。
※一般屋内用器具です。
屋外環境(軒下など半屋外を含む)や腐食性ガスの発生する場所、太陽の光が直接器具に当たる場所では使用できません。
※調光機能をご使用の場合(信号線を引き込む場合)、吊具は使用できません。
※一般屋内でご使用の場合でも、器具周囲に硫黄成分が存在する場所では使用しないでください。(一部の食品や薬品、紙類などには硫黄成分が含まれます。また、車の排気ガスにも硫黄成分が含まれます。)光学性能に影響を与える場合があります。
※天井直付専用器具です。指定方向以外は取り付けないでください。気密性能に影響を与える場合があります。
※ISOクラス6におすすめです。
※間接照射殺菌灯と併用する場合は、8m以上離して設置してください。樹脂製ライトバーカバー劣化の原因となります。
※電源線の器具間送り配線は、電源用送り穴を使用して天井裏に電源線を戻して配線してください。
※電源方式により騒音(うなり)が大きくなる場合がありますので、以下の配線を行ってください。
・三相電源を使用する場合は、必ず接地側を器具の端子台のN側に接続してください。
・電源と器具間に片切りスイッチを設ける場合は、必ず非接地側(充電側)に取り付けてください。こちらの商品は外箱を開封された場合、返品交換を承ることは出来かねます。
(不良商品の場合は除く)
商品の品番・仕様等を充分にご確認頂いた上でご注文ください。
その他条件に付きましては支払・配送方法をご確認ください。
メーカー:Panasonic/パナソニック電工 (旧ナショナル National 松下電工) シリーズ名:一体型LEDベースライト iDシリーズ本体:鋼板(白色粉体塗装) 800ピッチのボルトに対応します。※必ずパナソニック製iDシリーズ専用器具本体とライトバーとの組み合わせで使用してください。 ※一般屋内用器具です。 屋外環境(軒下など半屋外を含む)や腐食性ガスの発生する場所、太陽の光が直接器具に当たる場所では使用できません。 ※調光機能をご使用の場合(信号線を引き込む場合)、吊具は使用できません。 ※一般屋内でご使用の場合でも、器具周囲に硫黄成分が存在する場所では使用しないでください。(一部の食品や薬品、紙類などには硫黄成分が含まれます。また、車の排気ガスにも硫黄成分が含まれます。)光学性能に影響を与える場合があります。 ※天井直付専用器具です。指定方向以外は取り付けないでください。気密性能に影響を与える場合があります。 ※ISOクラス6におすすめです。 ※間接照射殺菌灯と併用する場合は、8m以上離して設置してください。樹脂製ライトバーカバー劣化の原因となります。 ※電源線の器具間送り配線は、電源用送り穴を使用して天井裏に電源線を戻して配線してください。 ※電源方式により騒音(うなり)が大きくなる場合がありますので、以下の配線を行ってください。 ・三相電源を使用する場合は、必ず接地側を器具の端子台のN側に接続してください。 ・電源と器具間に片切りスイッチを設ける場合は、必ず非接地側(充電側)に取り付けてください。関連キーワード 蛍光灯 蛍光ランプ 直管タイプ LED蛍光灯 施設用ベース 天井直付け FL40 FLR40 FHF32 LED照明器具 半導体工場
|
|
[$$$][$$$][$$$][$$$][$$$]